日記 2012/06/26 とんぼ返りは疲れる 結婚式に参列するため故郷に帰り。 そして結婚式が終わるとすぐにとんぼ帰り。 これななにげに疲れます。 ただ新幹線に乗ってればいいのですが。 それは一人のときのみ。 子供を連れてだったので倍しんどいんですよね。 子供を長い時間いい子にさせるのに苦労する。 寝てくれたいいけど、興奮してなかなか寝てくれないし。 まぁ新幹線の中でいい子にしろって言うほうが無理なんですよね。 走り回らないだけもいいほう。 みなさん、お子さんがいないとわからないと思いますが、子連れにはちょっと優しい気持ちを持ってあげてください。 母親って本当に新幹線に乗るだけで疲れるんですよ。 PR
日記 2012/06/25 今日は本当に疲れたわ 今日は地区の大掃除でした。 私なんとこの大掃除をしきるといった役員になったのですよね。 とっても忙しい。 大きな団地を行ったりきたりと。 もうどうすることもできませんね。 一人で大汗かきながら行ったりきたり。 掃除も順調に終わりました。 ここの地区この掃除に参加しないとなんと罰金を2000円も取られるんですよ。 みんななので参加します。 参加人数が多いので早く掃除が終わってよかった。 また冬に大掃除があるのでそれまでに色々また考えないといけないわ。
日記 2012/06/24 今日はイクメンだった旦那 今日は、久しぶりに旦那お休みと子供の休みが被りました。 でも、旦那は夜勤上がりなので休みと言っていいのかどうかわかりませんが。 旦那は寝ないで私達を動物園に連れて行ってくれて、そして帰ってきてから公園に行き、私とバトミントンしてサッカーして、家族で鬼ごっこまでしました。 こんな旦那を見たのは久しぶりすぎです。 いつもは寝転んでいるか、パチンコに行っているので。 またには相手にしないと子供も懐かないし調度良かったと思います。 いつもこんなパパだと子供は喜ぶのにな。 と思う母の私でした。
日記 2012/06/23 パソコンの買うか?! そろそろ我が家のパソコン寿命がきているみたいですね。 とっても重いし、変な音がする。 今日、パソコンを見に行ったのですがなかなか良いのがいっぱい。 でも、いいのを買ってもたまにインターネットをするくらいだから勿体無いし。 かといって安いのでもいいのかわからないし。 お店の人が薦めてくるのはお高のばかりだし。 本当にどれがいいのかわかりませんね。 旦那もパソコンに詳しくないしね。 せめてメーカーだけでも何がいいのか色々調べてるかな。 もう少し安ければすぐに買うのにな。
日記 2012/06/22 生活基準の見直し 給料がなんだか下がるみたいです。 なので性格基準を見直さなさないといけない感じですね。 私は結構お金があったら使ってしまうのでいけませんね。 世の中の為にはいいかもだけどね。 給料が下がるってでも本当にショック。 でも、ちゃんと生活しないと家も手放さないといけなくったら大事ですからね。 せっかく、夢のマイホームを買ったのに。 給料ばかりではなく、なんとボーナスもカットされるようです。 我が家大丈夫かしら? 子供がもう少し大きくなったら働きにでようかななんて考えていたけどもう私が出ないといけなくなりそうですね。 どうしようかな~?!